「深いい話」から韓国で人気のS字美ボディーを作る方法
2013/08/01
こんにちは、その子です。
今回の「深いい話」ネタ。
まだ続いてるんですが、今回はシンプルで長続きする韓流S字美ボディー法です。
甘いマスクでドラマにも出演して、筋肉隆々。
韓流スターに負けない人気で、日本でも人気は上々♫
これまた笑顔が可愛い、彼の名前は、チェ・ソンジョ。
兵役を務めたあとに、太ってしまい、ダイエットを始めたところ、
シンプルで長続きするダイエットの方がリバウンドしにくいと気づき、
誰にでも簡単にできるトレーニングを考案したそうです。
S字美ボディー法
美しい姿勢を取ると、背骨はキレイなS字カーブを描きます。
チェ・ソンジョさんは、トレーニング中もS字を崩さないように気をつけているそうです。
その理由は、
余分な部分に無駄な筋肉をつけないため。
パワーウォーキング
S字ボディーに効果が絶大だとされるのが、パワーウォーキング。
やり方は、背筋を伸ばし、腹筋に力を入れ、S字を意識して歩くこと。
正しい姿勢を意識するだけで、ただ歩くだけでも美しい筋肉をつくることができるのです。
背中が曲がった歩き方をしていると、
[icon image="check3-r"] 首が太くなる
肩に力が入って、僧帽筋(そうぼうきん)と呼ばれる
肩甲骨から首にかけての筋肉を使うので、首が太くなってしまいます。(>_<)
[icon image="check3-r"] 太ももや、ふくらはぎが太くなる
歩くバランスが崩れてしまうので、太ももやふくらはぎに負担がかかり、
太ももやふくらはぎに余計な筋肉がつき、太くなってしまいます(>_<)
美しい下半身を作るエクササイズ
1.背筋を伸ばす
2.片足を2歩ぐらい前に出して、上半身はまっすぐ、腰を落とします。
3.手をまっすぐ前に伸ばして、両手を組みます。
4.背筋を伸ばしたまま、上半身を出した足の方へ、腰から回転させます。
反対も同様に行います。
腹筋と太ももの筋肉を鍛えて、美しい下半身をつくります。
説明だけじゃ分かりにくいので、絵を書いてみたけど、、、絵心あるでしょ 笑
このクオリティの低さ…許して
ヒップアップエクササイズ
1.まっすぐに立ち、片足をもう片方の足の上におきます。
2.手はまっすぐ前にだして、両手を組みます。
3.その姿勢のままで、ヒザを曲げスクワットをします。
背筋のS字ラインを意識しながら、反対も同様に行います。
骨盤を整えて、ヒップアップ効果があるそうです。
もっとやってみたいなら、本も出てます。