ダイエットの方法!短期間でお腹周りのサイズダウンにはコレ♪
あーあ、鏡を見る度に溜息が出ちゃう。
だって、このお腹。
ポッコリとした下腹に、ムチムチした脇腹。
今まで生きてきた中で、一番ヤバイかも・・・。
来月に同級会があるっていうのに、洋服では
もう、ごまかせないお腹周り。
せめて、お気に入りのスーツのウエストが
無理なく入るぐらいまで、お腹を引き締めたい!
あんまり時間もないけど、短期間で即効性のある
お腹痩せの方法、そろそろやろうかな。
でも、今からだって大丈夫。
だって私、以前にも短期間でお腹周り痩せを
バッチリ成功させてるんだから♪
とっておきのお腹のダイエット方法、
こっそり教えますね♪
お腹周りの悩み解消法とは?
お腹周りと言っても、悩みは色々ですね。
お腹回り全体にお肉がついてしまうと、
くびれがなくなってしまいますよね。
また、そんなに太ってないのに、下腹だけ
ポッコリ目立ってしまったり。
食生活を変えただけでは、なかなか効果が
出ないのが、お腹周りの悩みです。
そこで、私が短期間でお腹を引き締めるために
実践したのは、エクササイズなんです。
特に、インナーマッスルを鍛えることが、
お腹周りのサイズダウンへの近道ですよ!
表面上の筋肉は、筋トレで鍛えることができます。
体の奥深くにあるインナーマッスルは、特に
下腹の引き締めには、大きく関係しています。
正しい姿勢の維持や、内臓を支えたりと、
体のバランスを保つ役割を持つ筋肉です。
体の歪みを直しつつ、お腹周りもスッキリと
させる方法を具体的に紹介しますね♪
スポンサーリンク
ドローイン
ドローインとは、意識的にお腹を引っ込ませ、
その状態を保つ → 戻す、の繰り返します。
簡単な動きの繰り返しですが、実は徹底的に
インナーマッスルを鍛えることができますよ。
- 基本姿勢は、立ったままか、仰向けに寝て
膝を90度曲げて立てた状態で行います。 - 背筋をピンと伸ばして、鼻から大きく息を
吸い込みます。息を吸う時は、お腹を大きく膨らますように
心掛けましょう。 - お尻に力を入れ息を止めてから、お腹と背中を
くっ付ける意識で、息を吐き出します。< - お腹を最大限にへこませて、30秒間その状態を
保ちます。
この時、呼吸はしていて構いませんよ。 - 以上の一連の動作を、1日に6~10回行います。
30秒間キープは、結構お腹に効きます。
簡単な動きですが、効果抜群ですよ!
下の動画は、仰向けの姿勢でのドローインです。
少しやっただけでも、お腹の深部に効いている
のがわかりますよね。
短期間で、お腹が引き締まるのも納得です♪
ヒップリフト
お腹とお尻を一度にエクササイズできる
ヒップリフト。
お尻を鍛えるだけじゃなく、内臓を支える
インナーマッスル「腹横筋」に効きますよ!
- 基本姿勢は、仰向けに寝て、両足は軽く
開いて膝を90度に曲げて立てます。両手は、体に沿って床に置きます。
手の平は天井に向けましょう。この時、つま先は床から上げるように
上に向けます。 - この体勢から、肩・股関節・膝が一直線に
なるように腰全体をを引き上げます。お尻だけが持ち上がらないよう、腹筋に
力を入れるよう意識しますよ。この状態で5秒間保ちます。
- ゆっくりと腰を下げていき、お尻が床に付く
手前で止めます。 - 以上の一連の動作を10回繰り返します。
お尻とお腹、一石二鳥です♪
私は以前、ヒップアップ目的で実践して
いましたが、お腹周りもスッキリしたことが!
下の動画は通常のヒップリフトです。
これだけでも、結構筋肉に効くのがわかります。
しかし、もっと負荷をかけて効果を狙いたいなら
片足を浮かせてのヒップリフトを。
下の動画もチャレンジしてみては?
片足を上げて行うだけで、他の部位にも力が
入りますよね。
まとめ
私は、この2つを組み合わせて行います。
特にドローインは、簡単なエクササイズ
ですが、お腹が筋肉痛になるほどの威力!
また、食べ過ぎによりお腹に余計なお肉が
付くこともあります。
食事に気を付けることはもちろんですが、
野菜など食物繊維の多い食事を心掛け、
便秘にならないようにしましょうね。